logo空飛ぶクロネコ
お散歩日記

2019年10月7日

メキシコのどうしても許せないところ

日記

ただの愚痴です。すみません。

メキシコ人といえば人懐こくて、アミーガ!って感じで友達想いなイメージですが

私にはどうしても許せないことがあります。

それは時間(約束)を守らないことです。

ステレオタイプ的にその国の人を見るのはよくないです。

時間厳守のメキシコ人の友達もたくさんいます。

しかし、私が今までに関わった主に業者の人たちの対応の悪さにあきれてしまいました。

停電したり、洗濯機が壊れたり、雨漏りしたり… 業者にお世話にならなければならないことが、結構多いです。

前もって何時に来るという約束をしていても、

時間通りに来てくれる人はかなり稀です。

殆どの場合1時間は遅れてきます。

1時間は可愛いもので、半日来なかったり、挙げ句の果てに夕方になってやっぱり今日は行けない、と言ってきたり。

ホウレンソウという言葉がありません。

せめて、来れないなら来れないと連絡一本くれればいいのに、

1日家にいなくてはならなかったり、自分の約束に遅刻してしまうこともあります。

自然に水が上がってきてしまい、脱水できない状態が2ヶ月も続きました😩

2ヶ月後にやっと変えを用意してくれた。

修理に来ないので2ヶ月以上雨漏り放置。

この時間の感覚は私にとって許容外でした。

めちゃくちゃストレスたまります。

メキシコに住み続けたくない理由の半分はしめてると思います。笑

ということで来年には日本に(一度)帰ります。

おわり