バレンタインデーにレストランに行ったら満席だった〚メキシコ日記〛
メキシコ文化2月14日はバレンタインデーですね。日本では女の子が男の子にチョコレートをプレゼントしたり、告白したりするイベントですが(もう古い?)、メキシコでは男女関係なく恋人や家族、友達と過ごす日です。
この日は、色んな所でバレンタイン関係の商品が売られていたり、花束を持った女の子を道でよく見かけました。
メキシコ人の友達に「バレンタインデーは何するの?」と聞いたらレストランに食事に行くと言う子もいましたが、どこも混みすぎているので、家でおとなしくしている、なんていう子もいました。
そんな今年の14日、私は友達家族とイタリアンでご飯に行く約束をしていました。
なんとなくメキシコ人の友達の言葉が頭をよぎり、予約しようかとも思ったのですが、そのイタリアンレストランはいつもガラガラなので「まぁいっか~」と思い予約なしでレストランへ。
7時にお店に着くと、お店はまだガラガラだったものの「予約していないと入れません」と言われてしまいました。私たちはあわてて違うレストランを探し、何件か電話しましたが、どこも満席。最終的に、あまりオシャレではないメキシコ料理屋さんに電話し、席があることを確認しました。
普段あまり混んでないお店でも、ちょっとおしゃれなお店は満員になるので2月14日の外食は気をつけてくださいね。
ちなみに家は、去年まで頑張って手作りしていましたが、もういいよねってことでスーパーでチョコレートを買ってきましたw去年も一昨年もメキシコでオーブンがないなか頑張って作ったのですが…。
Sorianaの売り場
普段そんなに人がいないスーパーなのに、14日は人が凄かった!