logo空飛ぶクロネコ
お散歩日記

2020年2月2日

中南米で飛行機を予約するときの注意点(得にメキシコ!)

メキシコ

メキシコに1年半住んでいる間、メキシコ国内外いろんなところに旅行に行きました。しかし、旅行に行くたびにいろんな事件が…!同じような経験はしてほしくないので、飛行機を予約する際の気をつけるべき点をご紹介いたします。

一番重要︰入国の際の半券(ビザ)は無くさずに

国によるのですが、入国する際に観光ビザの証明として半券を渡されることがあります。これは「あなたは○○日間、当国に滞在していいですよ」という証明書でもあるので捨ててはいけません。帰りにイミグレで回収されるのでとっておきましょう。(妹は無くしてしまって義理兄になんとか対応してもらったそう…)

乗り継ぎは2時間は必要です

日系のエアラインはあまり遅延することはなく、遅延したとしても1時間程度、遅延したときのサポートもしっかりしています。しかし海外のエアラインは遅延なんてしょっちゅうです。(この記事を書いている今もVolarisで7時間遅延待ち(^o^))

次の飛行機に乗れなくなったり、乗り換えに失敗して荷物がなくなったりしたら、自力で英語で対応しなければいけません。

できるだけそんな状況を防ぐためにも、中南米のエアラインは遅延することを前提に旅行の日程を組みましょう。1時間の遅延は当たり前なので私は乗り換えで2時間半はとるようにしています。また、同じエアラインであれば乗り換えに失敗しても違う便に乗せてくれる場合がありますが、エアラインが違うと買い直さなければいけない場合があるので要注意。(こんな場合は海外旅行保険の遅延保証金を請求しましょう!)

また、アメリカ経由で中南米諸国に入ることが多いかと思いますが、アメリカのイミグレは激混みしていることがあり、1時間以上待たされることも良くあります。

あと、時期によっても要注意!クリスマスにペルーに行った際イミグレで3時間もかかりました。

出発間際にゲートが変わる

これはメキシコシティの空港あるあるです。

いつまでたってもゲートが表示されず、ずっとMと表示されたまま。ボーディングの時間になってようやっと表示されます。もっとたちが悪いのが、ゲートが決まっていたはずなのに直前で変更されていて空港のハシからハシまで猛ダッシュしなければいけないことです。

メキシコシティにいると集団で走っている人をよく見ますがそのせいです笑。

ボーディングまで携帯をイジったりしていてぼーっとしていると、いつの間にかゲートが変わっているので注意しましょう。

勝手に出発時刻を早められる

遅延もあれば勝手に出発時刻を変えられることもあります。しかも通知なしに。

私の知人の場合、メキシコ国内線に乗るために一時間前に空港に行ったらすでにチェックインがクローズしていたそう。出発時間が30分早まっていたからだそう。そんなことあり得るのかよ、って感じですよね…

座席指定やウェブチェックインをしないと勝手に自分の席がなくなる

今までこれを経験したのはメキシコのInterjetとペルーのVivaAir。格安航空券で良く起こるらしいです。旦那はこれで乗れなかったことあがあります。

予約画面で座席指定すると座席料がとられますが、指定しておかないと、チェックインカウンターで満席です、と言われてしまうこともあるので、座席は指定しておいたほうがいいでしょう。

(アエロメヒコやLATAMなどわりと大きい会社は指定しなくても大丈夫)

予約していた飛行機がそもそも存在しなかった

年末ペルーに帰るのにGoogleFlightで検索して、そこから予約サイトに飛んで予約したのですが、当日になってカウンターに行くと、「そもそもそんな便存在しない」と一蹴。結局新しい便を買い直すしかなく、メキシコシティからリマまで行くのに、チリ経由しか残っていなく、帰るのに1日かかってしまいました。

なので、ある程度信頼できる航空券予約サイトから予約することをオススメします。Google flightは参考程度にしたほうが良さそう。

Eチケットを印刷して行かないとあり得ない金額を請求してくる

ペルーでVivaAirを使ったときのこと。いまどきチケットなんてケータイのバーコードでピッとして終わりだろ、と考えていたら、なんとEチケットの印刷が必要とのこと。その印刷代だけでなんと一人1700円くらいとられてしまいました。私達は家族4人、しかも往復だったのでかなり取られてしまいました。

確かに格安でチケット買えるのですが、いろいろ注意しないと結局空港で高い金額をチャージされかねません。得に格安航空券と呼ばれるものは注意です。

手荷物などの重量制限エアラインによって違うので気をつけてください。(それでカウンターで喧嘩になっていました)

書き出してみるといろいろありました。

私の結婚式で海外から友達が来てくれましたが、7人くらい上記のどれかで飛行機の乗り換えに失敗したそう😭😭😭乗り換えは盲点だった…みんなスペイン語か英語ごできたので良かったけど、フォローできなくて反省…。

明日は我が身…だと思って心して中南米を旅してください♫