logo空飛ぶクロネコ
お散歩日記

2019年6月30日

《フィリピン旅行》ビガン(Vigan)に行くならここ!

フィリピン

ビガンってどこ?

フィリピン北部ルソン島のイロコス地方に位置しています。スペイン統治時代の古い町並みが残る美しい街です。

フィリピンの観光地の中では若干マイナーな 場所のため、人込みから離れてゆっくり綺麗な街を眺めていたい人にオススメです。

ちなみにイロコス地方では公用語であるフィリピン語(タガログ語)とは別に”イロコス語”という言語が話されています。(フィリピン語も英語も通じます。)

宿泊場所は?

歴史地区に指定されている中心地に安宿からホテルまで宿泊施設が点在しています。

私は10ドル前後の安宿に泊まったのですが、古いお屋敷のような宿で、よく言えば古くて趣がある、悪く言えば今にもお化けがでそうな屋敷、でした。一人旅だったので、怖くて夜中にトイレへ行けず、ずっとテレビをつけたままにしていました:,-)

それでは、ビガンにはどんなところがあるのか見てみましょう。

1. ビガン歴史地区

平日だったこともあり観光客はほとんどいなかった。

夜は人気がなくなるので、早々とホテルに戻ったほうが良いだろう。

2. Crisologo museum(クリソロゴ美術館)

ビガンの歴史地区の中にある美術館。

3. Bantay Belltower(バンタイ ベルタワー)

ビガンの歴史地区からは少し離れていたので、トライシクルを使って移動しました。